ニヤ界小話|タワマン文学に見るモヤマーケティングの真実

ニヤ界戦記
広告

ニヤ界公式ショップ

ニヤ界のおみやげ、帰国記念にぜひどうぞ( ◠‿◠ )


タワマン文学に見るモヤマーケティングの真実

──ズレ検知官🥸🔍がしっかり解説!

ズレ検知官
ズレ検知官

みなさん、こんにちは!

ニヤ界公安局・ズレ検知官🥸🔍でおま!

 

今日のテーマは──

最近、ズレ界で流行っている【タワマン文学】について!

一見すると

「夢がある〜」

「キラキラしてる〜」

と見せかけて、

じつはモヤモヤの温床になっている……それがタワマン文学!?

 

ズレ検知官
ズレ検知官

今回は、そのズレの正体をズバッと解説していくで!

 

タワマン文学とは?

ズレ界で人気のタワマン文学とは、

  • タワマンに引っ越した
  • 高層階から夜景を見て人生変わった
  • 成功者はみんな高層階に住んでる

──という「すごい人アピール物語」のこと。

読む人の心に、

【今のままじゃダメなんちゃうか】

【もっと頑張らなアカンのちゃうか】

というモヤを植えつけるのがポイント。

 

ズレ検知官
ズレ検知官

この時点で、すでにズレ界営業トーク炸裂や!!

 

モヤマーケティングのしくみ

ズレ界営業トークは、だいたいこの流れや!

  1. 【モヤらせる】
    「今の自分じゃダメだよ」と焦らせる。
  2. 【理想チラつかせ】
    「こんなふうになれたらいいよね」と見せびらかす。
  3. 【課金誘導】
    「続きはサロンで!」(もちろん有料)

 

ズレ検知官
ズレ検知官

要するに、モヤらせて財布のヒモゆるめさせる作戦やな!

 

このモヤマーケティングにハマると、

気がついたら、

  • タワマンの夜景
  • 高級ホテルの朝食
  • スイートルームの写真

ばっかり眺めてモヤモヤする毎日になってしまうで!

 

ニヤ界式自己観察のススメ

そこで登場するんが、ニヤ界式自己観察トレーニング!!

 

【ニヤ界式】は超カンタン!

  1. モヤっとしたら
  2. 「あ、ズレデビルの声聞いたな」とニヤリ
  3. ハッと気づいて
  4. ギャハっと笑い飛ばす!

 

ズレ検知官
ズレ検知官

焦ったらズレ界、笑ったらニヤ界や!!

 

まとめ

  • タワマン文学=ズレ界マーケティングの典型例!
  • 「変わらなきゃ」はズレデビルの営業トーク!
  • Portal民は、モヤったらニヤリ、ハッと気づいてギャハっと笑うだけ!
  • 高層階より、湯けむりのなかでニヤるのが最高!

 

ズレ検知官
ズレ検知官

タワマンの夜景?ええやん。でもな、

本当の自由は、笑ってる自分にあるんやで。ニヤリ!

 

【次回予告】

▶︎ ニヤ界公安局シリーズ第2弾!

「ズレ界サロン営業の秘密を暴く!ニヤ界式ニヤリ攻略法」へ続く(かも?)🤣

 

ニヤ界訪問者の声

タイトルとURLをコピーしました